人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログトップ

東都アロエ

坂本龍馬や吉田松陰が教科書から消えるらしい?

ネットのニュースで、そんな話を読みました。

教科書から消えそうなリストは、坂本龍馬、吉田松陰、大岡忠相、武田信玄、上杉謙信等々だとか。

坂本龍馬と吉田松陰は、賛成ですな(笑)。何にも日本の発展に役に立っていない(ばっさり)。

むしろ、松陰なんか、反政府活動していたヤバイ奴ですからね。

龍馬は、「やるぜよ」詐欺じゃないですが、なんか大風呂敷広げてはみているが、実行する前に死んでしまった感が。

薩長同盟の立役者は、ほかにおりますし。

この2人を教科書に載せるぐらいなら、日米通商条約を実現させた、岩瀬忠震を載せてくださいよ!!!!!!!

日本の歴史にしっかり、絡んでいるではありませんか!そう思いませんか???


ただ、削除リストに名の出ている大岡越前は、ちと可哀想。

大岡裁きはフィクションでも、法整備や町火消しの創設、小石川養生所なんかも、日本の発展に、充分に頑張っていると思うのですが。

それから、武田と上杉は、戦国大名として、有力な人物だと思うんで、名前だけでも載せてあげてほしい。

戦国時代のダイナミズムと知ってもらう上で、信長と秀吉と家康だけじゃないぞ、という意味で。


……ただ、今回候補に挙がったみなさん、それぞれの地元でかなりの人気を博しておられるので、

ご当地から、反論も多々上がるのではないかと(信玄や謙信は、地元では神様にも匹敵している、偉人のはず)。

龍馬と松陰はいらないですけどね。

あ。ただ、モリ加計でおなじみのうちの総理大臣が、黙っていないでしょうね、松陰は。

大河にゴリ押しするぐらいですからね(そして大河は、見事に大失敗しましたけど。おほほほほほ)。

またゴリ押しするかしら?

さて、どうなりますことやら???


Commented by きりゅう at 2017-11-17 08:08 x
某総理、「テロを許さない」とおっしゃるなら、吉田松陰は完全にアウトでしょう(笑)
龍馬も、まあ歴史小説の狂言回しとしては面白いけど、教科書に乗せる必要はないですね~。
武田信玄と上杉謙信も、まあ、同じ理由で歴史好き戦国好きには載っててうれしいかもしれないけど、全体像からすると、なくてもいいかも。
でも、大岡忠相はいるでしょう! 江戸時代を大雑把に語るにしても、不可欠な人かと……。

どちらにせよ、いまの昔から教える方法、はやくやめてくれませんかね~。近現代からはじまって、そこにつながる江戸時代、戦国時代、室町時代~~であるべきだとおもうんですけどね~~。
Commented by はな。 at 2017-11-17 11:12 x
松陰はアウトですよね~~~。
でも、アベちゃんは「尊敬する人物」として名を挙げている。
そうかー、テロおやじを尊敬しているのかーと、総理の心の闇とか、ヤバさがよくわかるけど(笑)。
(さすが、トランプやプーチンの友だちだ!ヤバイ繋がりです)

TVワイドショーでさっそく、龍馬が教科書から消える問題が取り上げられていて、
「ロマンがなくなるじゃないですか」とか「あんなに立派な人物を」とか反論している声が、
パネラーから相次いだのですが、実際に龍馬が歴史で成し遂げた実績とか、みんな言えないのですよ。
どれもこれも、抽象的な表現での反論ばかりで。
そりゃ、何もやっていない、ただの西郷とか海舟さんのパシリですから、言えないのも無理はない。
実績が何もないくせに、ロマンだけで、教科書載ろうなんて、100年早いわ!(爆)
大岡越前守なんて、たくさんの実績あっても、消されようとしているのに!!
(越前なくして、「江戸っ子」文化の形成は出来たかどうか、疑問ですよね。
東京って、江戸文化でお金儲けしているのに。越前は功労者のはず)

>近現代からはじまって、そこにつながる江戸時代、
素晴らしい、歴史教育です!
ただ、明治から江戸へ繋げるときに、教科書の明治維新礼讃調と、歴史の実相の間にある深い渓谷がネックになるのではないかと。
反政府テロ集団がクーデターで政権取って、前政権の新国家構想の出来の悪いコピー構想で、議会や憲法を作り、
持てあますほどの大きな軍隊を抱えたがために、260年余の非戦国家を止めて、好戦国家となり、50年後に日本を壊滅の危機に追い込んじゃいました、
その発端が明治維新ですとはさすがに、文科省的に言い難い……(爆)。
Commented by きりゅう at 2017-11-18 09:38 x
なぜ日清日露戦争が起こったのか、なぜ第2次世界大戦で、あんな馬鹿なことになったのか、その原因が明治政府の発端にあることを教えたら、歴史がすっとわかりやすくなると思うんですけどね~~(笑)
そして
開国をソフトランディングさせようとしていた功労者の話や、施政者だけでなく、松浦武四郎や川崎平右衛門などの民間の名士の話なんかを、もっともっとすればいいのに~!

歴史の授業も、トップダウンから、ボトムアップにシフトしてもいいと思うんだけどな~。もっと身近にいる、すごい人達のこと、それぞれの地方で学ぶべきだと思うんですけどね~。

学校の先生も、カリキュラムに追われて、なかなかできないんでしょうけど、「考える力」ってんなら、身近なところから始めるのっていいと思うんですけどね~。
Commented by はな。 at 2017-11-19 13:48 x
仰るとおり、「孤独な帝国」と呼ばれた近代日本の発端は明治維新にありますものね。
幕末に、日本の将来に役に立った大勢の人びとへの評価がされず、龍馬とか、西郷とか、なんだかちゃんと功績ありましたっけ?な人びとばかりの、
内容がぼやっとした偉人伝が繰り返し、語られ続けるから、
日本史はつまらなくなっていると思うのです。
(そもそも、私に江戸後期の面白さを気付かせてくれたのは、カッテンディーケさんだし!阿蘭陀人だし!)

それに、明治維新を奉る必要がなくなれば、近代日本の国家が対外的にやらかした事件や戦争も、オブラートに包まず、
悪い部分も、良い部分も、明白な説明ができるはず。そのほうが、いろいろとスッキリするのに……。

>もっと身近にいる、すごい人達のこと、それぞれの地方で学ぶべきだと思うんですけどね~。
割とそういう方向に流れつつあるみたいですが、、もっとしっかりとやるべきですね。
明治以来のガチな中央集権も維持しづらい昨今は、国家とか政府がカッコイイ必要もないわけで、
個々の地方の、立派な人びとこそが、カッコイイ!!と言える日本であれば、充分な気がします。
by aroe-happyq | 2017-11-15 13:53 | ほんの世間話 | Comments(4)