-
[ 2018-04 -19 18:47 ]
-
[ 2018-03 -06 17:50 ]
-
[ 2018-03 -05 10:19 ]
-
[ 2018-02 -23 15:56 ]
-
[ 2018-01 -22 10:34 ]
-
[ 2018-01 -18 10:25 ]
-
[ 2018-01 -15 10:31 ]
-
[ 2017-12 -20 19:37 ]
-
[ 2017-12 -18 10:47 ]
-
[ 2017-12 -08 18:34 ]
-
[ 2017-12 -04 10:14 ]
-
[ 2017-11 -20 10:43 ]
-
[ 2017-11 -15 13:53 ]
-
[ 2017-10 -29 21:55 ]
-
[ 2017-10 -23 09:53 ]
-
[ 2017-09 -28 13:50 ]
-
[ 2017-09 -27 17:34 ]
-
[ 2017-09 -25 10:36 ]
-
[ 2017-09 -24 13:46 ]
-
[ 2017-09 -24 09:54 ]
-
[ 2017-08 -21 13:45 ]
-
[ 2017-08 -14 10:41 ]
-
[ 2017-08 -02 19:41 ]
-
[ 2017-07 -23 08:40 ]
-
[ 2017-05 -25 19:08 ]
-
[ 2017-05 -16 14:22 ]
-
[ 2017-04 -23 14:23 ]
-
[ 2017-02 -14 12:00 ]
-
[ 2017-01 -31 10:31 ]
-
[ 2016-12 -31 13:12 ]
-
[ 2016-12 -28 13:50 ]
-
[ 2016-12 -27 18:26 ]
-
[ 2016-12 -19 10:01 ]
-
[ 2016-12 -12 14:08 ]
-
[ 2016-11 -21 19:13 ]
-
[ 2016-11 -16 17:16 ]
-
[ 2016-11 -07 17:25 ]
-
[ 2016-11 -06 10:36 ]
-
[ 2016-11 -02 11:47 ]
-
[ 2016-10 -10 10:13 ]
-
[ 2016-09 -26 17:38 ]
-
[ 2016-09 -12 10:40 ]
-
[ 2016-09 -05 10:30 ]
-
[ 2016-09 -04 10:47 ]
-
[ 2016-09 -02 09:51 ]
-
[ 2016-08 -29 10:01 ]
-
[ 2016-08 -27 09:46 ]
-
[ 2016-07 -27 14:19 ]
-
[ 2016-07 -26 10:30 ]
-
[ 2016-07 -23 14:28 ]
-
[ 2016-07 -18 14:24 ]
-
[ 2016-07 -17 11:50 ]
-
[ 2016-07 -11 10:04 ]
-
[ 2016-07 -07 13:50 ]
-
[ 2016-07 -05 18:41 ]
-
[ 2016-06 -20 18:59 ]
-
[ 2016-06 -03 11:46 ]
-
[ 2016-05 -15 10:14 ]
-
[ 2016-05 -11 09:53 ]
-
[ 2016-04 -26 18:19 ]
-
[ 2016-03 -29 17:42 ]
-
[ 2016-03 -28 14:31 ]
-
[ 2016-03 -22 17:52 ]
-
[ 2016-03 -13 10:57 ]
-
[ 2016-03 -11 11:29 ]
-
[ 2016-03 -08 17:47 ]
-
[ 2016-03 -04 18:39 ]
-
[ 2016-02 -19 18:11 ]
-
[ 2016-02 -08 18:59 ]
-
[ 2016-01 -29 18:35 ]
-
[ 2016-01 -15 10:08 ]
-
[ 2016-01 -11 09:54 ]
-
[ 2016-01 -08 09:45 ]
-
[ 2016-01 -02 10:37 ]
-
[ 2016-01 -01 00:26 ]
-
[ 2015-12 -18 14:20 ]
-
[ 2015-12 -13 19:14 ]
-
[ 2015-12 -05 14:16 ]
-
[ 2015-10 -31 11:39 ]
-
[ 2015-10 -24 09:20 ]
-
[ 2015-10 -11 09:43 ]
-
[ 2015-10 -10 14:24 ]
-
[ 2015-10 -06 09:52 ]
-
[ 2015-10 -01 10:37 ]
-
[ 2015-09 -19 09:22 ]
-
[ 2015-08 -25 10:21 ]
-
[ 2015-07 -10 17:41 ]
-
[ 2015-07 -06 10:36 ]
-
[ 2015-06 -15 19:33 ]
-
[ 2015-05 -05 10:13 ]
-
[ 2015-04 -13 19:02 ]
-
[ 2015-04 -12 14:27 ]
-
[ 2015-04 -10 14:33 ]
-
[ 2015-04 -05 18:10 ]
-
[ 2015-03 -19 17:51 ]
-
[ 2015-03 -13 19:45 ]
-
[ 2015-03 -05 19:26 ]
-
[ 2015-02 -14 19:30 ]
-
[ 2015-02 -10 19:57 ]
-
[ 2015-02 -03 17:44 ]
-
[ 2015-02 -01 18:54 ]
-
[ 2015-01 -22 11:20 ]
-
[ 2015-01 -07 14:23 ]
-
[ 2014-12 -22 14:36 ]
-
[ 2014-12 -13 19:24 ]
-
[ 2014-12 -09 19:16 ]
-
[ 2014-11 -19 17:44 ]
-
[ 2014-11 -19 16:31 ]
-
[ 2014-11 -09 11:36 ]
-
[ 2014-10 -14 19:19 ]
-
[ 2014-10 -06 09:56 ]
-
[ 2014-09 -01 10:06 ]
-
[ 2014-08 -25 09:52 ]
-
[ 2014-08 -12 10:32 ]
-
[ 2014-08 -01 09:36 ]
-
[ 2014-07 -14 09:58 ]
-
[ 2014-07 -09 09:59 ]
-
[ 2014-07 -06 14:39 ]
-
[ 2014-06 -26 11:41 ]
-
[ 2014-06 -25 10:37 ]
-
[ 2014-06 -20 10:34 ]
-
[ 2014-06 -15 18:31 ]
-
[ 2014-06 -12 11:16 ]
-
[ 2014-06 -01 19:05 ]
-
[ 2014-05 -31 19:39 ]
-
[ 2014-05 -15 10:14 ]
-
[ 2014-05 -12 13:19 ]
-
[ 2014-05 -07 09:48 ]
-
[ 2014-03 -11 19:33 ]
-
[ 2014-01 -20 17:58 ]
-
[ 2014-01 -01 00:15 ]
-
[ 2013-12 -30 09:34 ]
-
[ 2013-12 -26 18:53 ]
-
[ 2013-12 -08 10:03 ]
-
[ 2013-12 -03 10:08 ]
-
[ 2013-09 -28 09:25 ]
-
[ 2013-09 -21 09:42 ]
-
[ 2013-09 -12 10:19 ]
-
[ 2013-08 -07 10:09 ]
-
[ 2013-07 -30 10:18 ]
-
[ 2013-07 -22 18:27 ]
-
[ 2013-07 -17 18:34 ]
-
[ 2013-07 -02 10:40 ]
-
[ 2013-07 -01 14:26 ]
-
[ 2013-06 -23 10:03 ]
-
[ 2013-06 -16 09:54 ]
-
[ 2013-06 -05 10:11 ]
-
[ 2013-06 -04 10:24 ]
-
[ 2013-05 -24 11:05 ]
-
[ 2013-04 -13 10:28 ]
-
[ 2013-03 -27 11:51 ]
-
[ 2013-03 -15 18:07 ]
-
[ 2013-03 -10 20:30 ]
-
[ 2013-01 -24 02:09 ]
-
[ 2013-01 -01 02:20 ]
-
[ 2012-12 -24 17:24 ]
-
[ 2012-12 -19 12:07 ]
-
[ 2012-12 -17 15:26 ]
-
[ 2012-12 -07 19:23 ]
-
[ 2012-12 -05 17:11 ]
-
[ 2012-12 -02 14:44 ]
-
[ 2012-12 -02 10:13 ]
-
[ 2012-10 -25 19:11 ]
-
[ 2012-10 -07 10:06 ]
-
[ 2012-10 -04 09:53 ]
-
[ 2012-08 -10 09:46 ]
-
[ 2012-08 -06 19:40 ]
-
[ 2012-07 -11 14:49 ]
-
[ 2012-07 -07 10:57 ]
-
[ 2012-07 -06 11:34 ]
-
[ 2012-07 -02 10:34 ]
-
[ 2012-06 -22 17:52 ]
-
[ 2012-05 -27 14:10 ]
-
[ 2012-05 -02 10:20 ]
-
[ 2012-04 -28 09:34 ]
-
[ 2012-04 -22 10:41 ]
-
[ 2012-04 -19 12:00 ]
-
[ 2012-04 -17 17:27 ]
-
[ 2012-04 -14 09:42 ]
-
[ 2012-04 -09 18:39 ]
-
[ 2012-04 -09 17:23 ]
-
[ 2012-04 -08 09:27 ]
-
[ 2012-04 -05 11:21 ]
-
[ 2012-03 -10 09:40 ]
-
[ 2012-03 -07 17:39 ]
-
[ 2012-02 -27 13:45 ]
-
[ 2012-02 -16 19:54 ]
-
[ 2012-02 -01 18:01 ]
-
[ 2012-01 -25 18:07 ]
-
[ 2012-01 -12 09:31 ]
-
[ 2012-01 -09 10:36 ]
-
[ 2012-01 -07 10:52 ]
-
[ 2012-01 -01 03:00 ]
-
[ 2011-12 -26 10:26 ]
-
[ 2011-12 -21 14:16 ]
-
[ 2011-12 -04 10:23 ]
-
[ 2011-12 -01 13:43 ]
-
[ 2011-11 -03 18:21 ]
-
[ 2011-10 -29 09:33 ]
-
[ 2011-10 -21 10:22 ]
-
[ 2011-10 -12 10:05 ]
-
[ 2011-10 -04 18:39 ]
-
[ 2011-09 -27 10:33 ]
-
[ 2011-09 -22 09:53 ]
-
[ 2011-09 -06 10:21 ]
-
[ 2011-08 -27 19:09 ]
-
[ 2011-08 -12 10:16 ]
-
[ 2011-08 -09 09:46 ]
-
[ 2011-08 -08 10:35 ]
-
[ 2011-08 -07 14:46 ]
-
[ 2011-07 -23 11:23 ]
-
[ 2011-07 -19 10:43 ]
-
[ 2011-07 -18 09:57 ]
-
[ 2011-07 -16 10:44 ]
-
[ 2011-07 -14 17:56 ]
-
[ 2011-07 -11 10:43 ]
-
[ 2011-07 -10 10:53 ]
-
[ 2011-07 -04 19:15 ]
-
[ 2011-06 -26 23:32 ]
-
[ 2011-06 -22 10:31 ]
-
[ 2011-06 -20 17:48 ]
-
[ 2011-06 -18 10:21 ]
-
[ 2011-06 -11 19:47 ]
-
[ 2011-06 -10 18:59 ]
-
[ 2011-05 -24 10:02 ]
-
[ 2011-05 -14 19:56 ]
-
[ 2011-05 -12 11:14 ]
-
[ 2011-05 -11 19:02 ]
-
[ 2011-05 -05 18:43 ]
-
[ 2011-04 -30 10:16 ]
-
[ 2011-04 -26 14:49 ]
-
[ 2011-04 -24 10:51 ]
-
[ 2011-04 -06 10:08 ]
-
[ 2011-03 -16 17:55 ]
-
[ 2011-03 -15 18:34 ]
-
[ 2011-03 -15 14:49 ]
-
[ 2011-02 -09 18:30 ]
-
[ 2011-01 -30 10:28 ]
-
[ 2011-01 -05 11:38 ]
-
[ 2011-01 -01 09:25 ]
-
[ 2010-12 -30 10:50 ]
-
[ 2010-12 -29 18:14 ]
-
[ 2010-12 -27 10:12 ]
-
[ 2010-12 -24 19:48 ]
-
[ 2010-11 -23 10:23 ]
-
[ 2010-11 -22 10:43 ]
-
[ 2010-11 -16 18:18 ]
-
[ 2010-11 -15 09:43 ]
-
[ 2010-11 -11 18:49 ]
-
[ 2010-11 -09 10:03 ]
-
[ 2010-11 -07 19:05 ]
-
[ 2010-10 -20 19:34 ]
-
[ 2010-10 -18 10:39 ]
-
[ 2010-10 -09 10:27 ]
-
[ 2010-10 -08 13:56 ]
-
[ 2010-10 -06 10:28 ]
-
[ 2010-09 -28 09:39 ]
-
[ 2010-09 -24 18:15 ]
-
[ 2010-09 -18 10:00 ]
-
[ 2010-09 -17 10:51 ]
-
[ 2010-09 -06 18:52 ]
-
[ 2010-09 -05 10:05 ]
-
[ 2010-08 -31 14:14 ]
-
[ 2010-08 -27 19:22 ]
-
[ 2010-08 -16 10:47 ]
-
[ 2010-07 -26 10:11 ]
-
[ 2010-07 -20 10:15 ]
-
[ 2010-07 -18 18:38 ]
-
[ 2010-07 -12 09:53 ]
-
[ 2010-07 -10 19:16 ]
-
[ 2010-07 -09 18:58 ]
-
[ 2010-07 -09 11:30 ]
-
[ 2010-07 -07 11:30 ]
-
[ 2010-07 -04 10:09 ]
-
[ 2010-07 -02 14:20 ]
-
[ 2010-06 -30 18:18 ]
-
[ 2010-06 -21 10:05 ]
-
[ 2010-06 -20 12:40 ]
-
[ 2010-06 -15 09:45 ]
-
[ 2010-06 -14 10:01 ]
-
[ 2010-06 -12 09:26 ]
-
[ 2010-06 -10 19:56 ]
-
[ 2010-06 -02 10:26 ]
-
[ 2010-05 -25 10:46 ]
-
[ 2010-05 -15 10:19 ]
-
[ 2010-05 -03 11:05 ]
-
[ 2010-04 -24 19:36 ]
-
[ 2010-04 -24 18:59 ]
-
[ 2010-04 -12 18:45 ]
-
[ 2010-03 -13 19:00 ]
-
[ 2010-03 -11 19:42 ]
-
[ 2010-03 -09 11:28 ]
-
[ 2010-03 -06 19:53 ]
-
[ 2010-03 -02 14:48 ]
-
[ 2010-02 -18 19:00 ]
-
[ 2010-02 -11 13:47 ]
-
[ 2010-02 -09 10:37 ]
-
[ 2010-02 -08 10:11 ]
-
[ 2010-02 -07 09:41 ]
-
[ 2010-02 -04 11:02 ]
-
[ 2010-01 -26 19:14 ]
-
[ 2010-01 -25 17:29 ]
-
[ 2010-01 -21 10:27 ]
-
[ 2010-01 -18 10:26 ]
-
[ 2010-01 -10 10:23 ]
-
[ 2010-01 -07 10:43 ]
-
[ 2010-01 -05 10:52 ]
-
[ 2009-12 -28 09:50 ]
-
[ 2009-12 -24 17:35 ]
-
[ 2009-12 -23 10:06 ]
-
[ 2009-12 -21 19:40 ]
-
[ 2009-11 -19 10:42 ]
-
[ 2009-11 -16 14:36 ]
-
[ 2009-11 -15 10:35 ]
-
[ 2009-11 -09 10:06 ]
-
[ 2009-11 -07 09:55 ]
-
[ 2009-10 -27 10:37 ]
-
[ 2009-10 -23 17:44 ]
-
[ 2009-10 -19 10:42 ]
-
[ 2009-10 -17 16:44 ]
-
[ 2009-10 -14 18:02 ]
-
[ 2009-10 -11 14:56 ]
-
[ 2009-10 -02 14:17 ]
-
[ 2009-10 -01 14:47 ]
-
[ 2009-09 -28 11:48 ]
-
[ 2009-09 -24 17:40 ]
-
[ 2009-09 -22 10:52 ]
-
[ 2009-09 -04 09:57 ]
-
[ 2009-08 -11 10:44 ]
-
[ 2009-08 -06 14:42 ]
-
[ 2009-07 -26 10:14 ]
-
[ 2009-07 -23 10:28 ]
-
[ 2009-07 -22 18:27 ]
-
[ 2009-07 -11 11:42 ]
-
[ 2009-06 -18 10:14 ]
-
[ 2009-06 -15 13:45 ]
-
[ 2009-06 -13 10:49 ]
-
[ 2009-06 -11 17:51 ]
-
[ 2009-06 -06 19:30 ]
-
[ 2009-06 -05 10:33 ]
-
[ 2009-06 -04 20:10 ]
-
[ 2009-05 -27 10:46 ]
-
[ 2009-05 -24 19:05 ]
-
[ 2009-05 -22 17:51 ]
-
[ 2009-05 -17 10:58 ]
-
[ 2009-05 -13 10:15 ]
-
[ 2009-05 -07 14:51 ]
-
[ 2009-05 -04 10:01 ]
-
[ 2009-04 -19 11:13 ]
-
[ 2009-04 -12 14:18 ]
-
[ 2009-04 -01 10:32 ]
-
[ 2009-03 -25 10:43 ]
-
[ 2009-03 -16 11:05 ]
-
[ 2009-03 -15 14:34 ]
-
[ 2009-03 -11 19:57 ]
-
[ 2009-03 -10 11:52 ]
-
[ 2009-03 -06 10:00 ]
-
[ 2009-03 -03 17:26 ]
-
[ 2009-03 -02 19:16 ]
-
[ 2009-02 -12 20:04 ]
-
[ 2009-02 -06 18:39 ]
-
[ 2009-02 -02 10:37 ]
-
[ 2009-01 -26 11:27 ]
-
[ 2009-01 -15 09:58 ]
-
[ 2009-01 -12 10:12 ]
-
[ 2009-01 -06 13:59 ]
-
[ 2008-12 -31 10:13 ]
-
[ 2008-12 -25 17:28 ]
-
[ 2008-12 -20 10:54 ]
-
[ 2008-12 -08 18:01 ]
-
[ 2008-11 -16 19:24 ]
-
[ 2008-11 -12 14:53 ]
-
[ 2008-11 -06 19:24 ]
-
[ 2008-11 -05 17:56 ]
-
[ 2008-10 -18 09:50 ]
-
[ 2008-10 -16 11:23 ]
-
[ 2008-10 -14 19:04 ]
-
[ 2008-10 -04 14:22 ]
-
[ 2008-09 -22 11:13 ]
-
[ 2008-09 -18 10:36 ]
-
[ 2008-08 -19 20:00 ]
-
[ 2008-08 -11 10:02 ]
-
[ 2008-08 -09 14:06 ]
-
[ 2008-08 -09 10:19 ]
-
[ 2008-08 -01 09:46 ]
-
[ 2008-07 -24 09:56 ]
-
[ 2008-07 -19 10:50 ]
-
[ 2008-07 -14 09:46 ]
-
[ 2008-07 -01 10:14 ]
-
[ 2008-06 -21 09:56 ]
-
[ 2008-06 -13 09:45 ]
-
[ 2008-06 -09 14:41 ]
-
[ 2008-06 -06 09:46 ]
-
[ 2008-06 -04 17:56 ]
-
[ 2008-05 -12 10:47 ]
-
[ 2008-04 -24 10:14 ]
-
[ 2008-04 -19 10:31 ]
-
[ 2008-04 -16 09:41 ]
-
[ 2008-04 -14 18:15 ]
-
[ 2008-04 -14 17:57 ]
-
[ 2008-03 -25 10:49 ]
-
[ 2008-03 -23 10:09 ]
-
[ 2008-03 -20 10:12 ]
-
[ 2008-03 -19 10:05 ]
-
[ 2008-03 -15 19:09 ]
-
[ 2008-03 -14 10:40 ]
-
[ 2008-02 -21 09:34 ]
-
[ 2008-02 -20 11:01 ]
-
[ 2008-02 -18 10:20 ]
-
[ 2008-02 -05 11:04 ]
-
[ 2008-02 -02 11:42 ]
-
[ 2008-01 -23 11:17 ]
-
[ 2008-01 -13 10:02 ]
-
[ 2008-01 -11 19:05 ]
-
[ 2007-12 -26 10:44 ]
-
[ 2007-12 -20 14:53 ]
-
[ 2007-12 -16 10:44 ]
-
[ 2007-12 -14 10:57 ]
-
[ 2007-12 -03 18:43 ]
-
[ 2007-11 -20 17:58 ]
-
[ 2007-11 -13 10:34 ]
-
[ 2007-11 -09 19:35 ]
-
[ 2007-11 -05 10:22 ]
-
[ 2007-10 -22 23:09 ]
-
[ 2007-10 -12 11:38 ]
-
[ 2007-10 -11 10:17 ]
-
[ 2007-10 -07 14:55 ]
-
[ 2007-09 -27 14:06 ]
-
[ 2007-09 -04 10:12 ]
-
[ 2007-09 -02 10:49 ]
-
[ 2007-08 -27 17:42 ]
-
[ 2007-08 -27 09:39 ]
-
[ 2007-08 -11 14:30 ]
-
[ 2007-08 -08 10:26 ]
-
[ 2007-08 -06 09:31 ]
-
[ 2007-08 -04 10:49 ]
-
[ 2007-07 -25 10:56 ]
-
[ 2007-07 -15 10:25 ]
-
[ 2007-06 -13 23:02 ]
-
[ 2007-06 -04 23:39 ]
-
[ 2007-05 -29 10:00 ]
-
[ 2007-05 -20 14:20 ]
-
[ 2007-05 -06 10:16 ]
-
[ 2007-05 -05 09:55 ]
-
[ 2007-05 -04 09:39 ]
-
[ 2007-04 -29 09:39 ]
-
[ 2007-04 -17 10:48 ]
-
[ 2007-04 -01 10:59 ]
-
[ 2007-02 -16 10:14 ]
-
[ 2007-02 -09 10:35 ]
-
[ 2007-02 -06 18:45 ]
-
[ 2007-02 -03 10:52 ]
-
[ 2007-02 -02 10:51 ]
-
[ 2007-01 -09 14:28 ]
-
[ 2007-01 -03 10:18 ]
-
[ 2006-12 -08 10:15 ]
-
[ 2006-11 -20 14:53 ]
-
[ 2006-11 -14 09:50 ]
-
[ 2006-11 -13 18:39 ]
-
[ 2006-08 -17 14:43 ]
-
[ 2006-08 -03 10:35 ]
2017年 12月 04日
二年連続の伊賀越えか!?
あと2話なんですが、徳川家臣団のクライマックスポイントに、まさかの伊賀越えが来る???!!?
昨年の真田丸の伝説的な「伊賀越え」があったので、今年は手を出さないと思っていたのですが、
やる気なんですね??予告で、家康がどこぞの山中で腹を切ろうとしていましたよ!
最終話直前で、まだまだ攻めてきますね、「直虎」。さすがです!
それとは別に気になる、光秀の子の「自然」ちゃん。
このまま出家して、まさか、こののちに、徳川家を支える天海さんになったりはすまいな???(笑)。
(よく光秀が天海だという俗説があるので。いちおう陸奥の出身なんですけどね)
もし、そうだとしたら、徳川の儀礼を高家として支える今川氏真、風水やら何やらで祭祀を支える天海、
戦国から泰平の世へ、260余年のパクス・トクガワーナを盤石した、二大巨頭が直虎の傍にいたことになり、
この大河は、一地域大河ではなく、もはや、大河ファンタジーを越える、壮大な物語になっていくのですけど、さていかに!??
「天下をとってほしい」と、ついに家康に口にした直虎としては、天下人家康育成物語が、大詰めになろうとしていますが、
直虎自身も、堺で頭と再会しそうですし、次回も実に楽しみであります。
(思えば、直虎が三河・駿河地域から、出るのは初めて???)
あと2話か……。もっと見たい~~~~~~~っ。
西郷やだーーーーーーーーーーっ(絶叫)
だって、この1年かけて、ようやく戦国を終わらせ、平和の日本へ導く大名へ徳川家が育ったのに、
来年そうそうから、主人公たちはよって、1年かけて、理不尽にぶっ壊していくんですよーーーーーーー。
せっかく、家康が泰平の日本を作る、「公」の志で、弱気を奮い立たせて、「前に出た」のに、
薩長のあいつらといえば、「私」の欲望のまま、日本の仕組みを破壊して、再び好戦的な日本へ引き戻しやがったんですぜ。
ざっくり言えば、今年の大河の1年の努力を無にする、どうしょうもない話が来年、語られるわけですな。
ああ、嫌だわ……。
昨年の真田丸の伝説的な「伊賀越え」があったので、今年は手を出さないと思っていたのですが、
やる気なんですね??予告で、家康がどこぞの山中で腹を切ろうとしていましたよ!
最終話直前で、まだまだ攻めてきますね、「直虎」。さすがです!
それとは別に気になる、光秀の子の「自然」ちゃん。
このまま出家して、まさか、こののちに、徳川家を支える天海さんになったりはすまいな???(笑)。
(よく光秀が天海だという俗説があるので。いちおう陸奥の出身なんですけどね)
もし、そうだとしたら、徳川の儀礼を高家として支える今川氏真、風水やら何やらで祭祀を支える天海、
戦国から泰平の世へ、260余年のパクス・トクガワーナを盤石した、二大巨頭が直虎の傍にいたことになり、
この大河は、一地域大河ではなく、もはや、大河ファンタジーを越える、壮大な物語になっていくのですけど、さていかに!??
「天下をとってほしい」と、ついに家康に口にした直虎としては、天下人家康育成物語が、大詰めになろうとしていますが、
直虎自身も、堺で頭と再会しそうですし、次回も実に楽しみであります。
(思えば、直虎が三河・駿河地域から、出るのは初めて???)
あと2話か……。もっと見たい~~~~~~~っ。
西郷やだーーーーーーーーーーっ(絶叫)
だって、この1年かけて、ようやく戦国を終わらせ、平和の日本へ導く大名へ徳川家が育ったのに、
来年そうそうから、主人公たちはよって、1年かけて、理不尽にぶっ壊していくんですよーーーーーーー。
せっかく、家康が泰平の日本を作る、「公」の志で、弱気を奮い立たせて、「前に出た」のに、
薩長のあいつらといえば、「私」の欲望のまま、日本の仕組みを破壊して、再び好戦的な日本へ引き戻しやがったんですぜ。
ざっくり言えば、今年の大河の1年の努力を無にする、どうしょうもない話が来年、語られるわけですな。
ああ、嫌だわ……。
■
[PR]
▲
by aroe-happyq
| 2017-12-04 10:14
| ほんの世間話
|
Comments(0)
2017年 11月 20日
今年の大河はなんか、凄い。あと4回なんて悲しすぎる~~~。
直虎の話をする前に、その後にやっていた、龍馬没後150年ドラマなんですが……。
お願いです、
もう少し、幕末史を学んだ上でフィクションやってあげて~~~。
龍馬以外(こいつはどーでもいい)の登場人物が酷すぎる……。
そもそも、演出が清水さんてあたりから、不安があったのですが、
春嶽がどーしても、容保様にしか見えないし、永井さんが、どーやっても西郷どんにしか見えないの~~~!!!!!(大爆笑)
ええ、いまだに「組!」が忘れられないあたくしが悪いのかもしれませんが、でも、他にたくさん俳優さんはおられるでしょうにっっ。
なんで、このキャストすか????
もう、ストーリーがぜんぜん入ってこない~~~~~(笑)。
それから、龍馬について一つ気になったのは、なんか土佐言葉が中途半端。彼の魅力の45%ぐらいは、土佐言葉にあるので、
そこは気を遣っていただきたかった。
ストーリーも、いろいろ言いたいことはあるけど、市港(開市開港)派激徒(笑)の拙者から、一つだけ言わせていただければ、
英吉利が攻めて来る云々の外交情報なら、大目付の永井尚志のほうが、詳しいから!!!!
龍馬に言われて焦ったりしないから!!!(爆)
海防掛、そして初期外国奉行を舐めてもらっては困る!!!
以上!!!!
さて、直虎に話は戻りますが、最近の回の、どーでもよさげに見えていた前の場面の、伏線「回収」率が凄すぎます。
なんだか、毎回、泣かされているんですよ。
戦国時代、早く終わってくれー、家康、終えさせてくれーと叫びながら、戦国時代の不条理に涙が出ます。
柴咲コウさんは、本当に直虎にぴったりで、台詞にさらに説得力を持たせてくれます。
本当に見続けてきて、よかったと。すごく毎回、ご褒美をもらっている気がします。
大河前半、瀬名が家康の碁石をグチャグチャにする場面が何度もあって、うざいわーぐらい思っていたのに、
(でも今年の築山殿こと、瀬名さんは好きでした。気弱な家康にぴったりの鬼嫁(←褒めています)で)
昨晩はコレで泣きまして。万千代が碁石をグチャグチャにするんですけどね。反射的に「瀬名」と言い掛ける家康が可哀想すぎて。
(昨年、光秀演じた岩下尚史さんが、「戦国大名でも、絶対に家康にはなりたくないッ。晩年になるまで不幸すぎるから」と
言っていた言葉を、再びじっくり噛みしめましてございます。家康って、早死にしていたら、不幸でしかなかった大名さんですよね)
今回の大河は、井伊家のストーリーとともに、ダメダメな徳川家康を天下を獲れるぐらいの大名に育成するゲーム的ストーリーでも
あると思うのですが、今回は、妻と嫡男を亡くした家康が誰の話に耳を貸さず、自分の殻にこもってしまうかもしれない、一大危機!
でも、万千代が見事に軌道修正してくれました。
……万千代は、家康とますます良き主従になっているし。直虎とも、和解が近そうです。
それにしても、今年の信長は、本当に光秀に殺されるのでしょうか。魔王感が強すぎて、本能寺如きじゃ死ななそうなんですけどっっ。
そもそも信康事件の発端が、この魔王の娘を女房にしてしまったがゆえ……。徳川家も、憐れすぎます。
それから、石川数正さん。徳川家を出奔の理由が、今回の大河できちんと描かれてましたね。
昨年の大河でも、出奔だけは描かれましたが、うんうん。君の気持ちが初めてわかった、とフィクションであつても、
なんだか納得した大河ファンも多かったでしょう(私もそうです♪)。
今、バツグンに、良き流れにのっている大河ですが、あと4回で終わるんですよ。
なんか、もったいないんですよねぇぇぇ。終盤にこんなに面白い大河、なかなかありませんからね(三谷大河は別として)。
前にも、記事で叫びましたが、このまま、来年、「徳川四天王 直政」で、いきましょう。
そのほうが面白いから!!!!
だって、昨夜の龍馬みていて、不安が増したんですよーーーっ。ちゃんと幕末を学んだ上で、西郷書いてくれよ!本人が気の毒だからね!!!
お願いです、
もう少し、幕末史を学んだ上でフィクションやってあげて~~~。
龍馬以外(こいつはどーでもいい)の登場人物が酷すぎる……。
そもそも、演出が清水さんてあたりから、不安があったのですが、
春嶽がどーしても、容保様にしか見えないし、永井さんが、どーやっても西郷どんにしか見えないの~~~!!!!!(大爆笑)
ええ、いまだに「組!」が忘れられないあたくしが悪いのかもしれませんが、でも、他にたくさん俳優さんはおられるでしょうにっっ。
なんで、このキャストすか????
もう、ストーリーがぜんぜん入ってこない~~~~~(笑)。
それから、龍馬について一つ気になったのは、なんか土佐言葉が中途半端。彼の魅力の45%ぐらいは、土佐言葉にあるので、
そこは気を遣っていただきたかった。
ストーリーも、いろいろ言いたいことはあるけど、市港(開市開港)派激徒(笑)の拙者から、一つだけ言わせていただければ、
英吉利が攻めて来る云々の外交情報なら、大目付の永井尚志のほうが、詳しいから!!!!
龍馬に言われて焦ったりしないから!!!(爆)
海防掛、そして初期外国奉行を舐めてもらっては困る!!!
以上!!!!
さて、直虎に話は戻りますが、最近の回の、どーでもよさげに見えていた前の場面の、伏線「回収」率が凄すぎます。
なんだか、毎回、泣かされているんですよ。
戦国時代、早く終わってくれー、家康、終えさせてくれーと叫びながら、戦国時代の不条理に涙が出ます。
柴咲コウさんは、本当に直虎にぴったりで、台詞にさらに説得力を持たせてくれます。
本当に見続けてきて、よかったと。すごく毎回、ご褒美をもらっている気がします。
大河前半、瀬名が家康の碁石をグチャグチャにする場面が何度もあって、うざいわーぐらい思っていたのに、
(でも今年の築山殿こと、瀬名さんは好きでした。気弱な家康にぴったりの鬼嫁(←褒めています)で)
昨晩はコレで泣きまして。万千代が碁石をグチャグチャにするんですけどね。反射的に「瀬名」と言い掛ける家康が可哀想すぎて。
(昨年、光秀演じた岩下尚史さんが、「戦国大名でも、絶対に家康にはなりたくないッ。晩年になるまで不幸すぎるから」と
言っていた言葉を、再びじっくり噛みしめましてございます。家康って、早死にしていたら、不幸でしかなかった大名さんですよね)
今回の大河は、井伊家のストーリーとともに、ダメダメな徳川家康を天下を獲れるぐらいの大名に育成するゲーム的ストーリーでも
あると思うのですが、今回は、妻と嫡男を亡くした家康が誰の話に耳を貸さず、自分の殻にこもってしまうかもしれない、一大危機!
でも、万千代が見事に軌道修正してくれました。
……万千代は、家康とますます良き主従になっているし。直虎とも、和解が近そうです。
それにしても、今年の信長は、本当に光秀に殺されるのでしょうか。魔王感が強すぎて、本能寺如きじゃ死ななそうなんですけどっっ。
そもそも信康事件の発端が、この魔王の娘を女房にしてしまったがゆえ……。徳川家も、憐れすぎます。
それから、石川数正さん。徳川家を出奔の理由が、今回の大河できちんと描かれてましたね。
昨年の大河でも、出奔だけは描かれましたが、うんうん。君の気持ちが初めてわかった、とフィクションであつても、
なんだか納得した大河ファンも多かったでしょう(私もそうです♪)。
今、バツグンに、良き流れにのっている大河ですが、あと4回で終わるんですよ。
なんか、もったいないんですよねぇぇぇ。終盤にこんなに面白い大河、なかなかありませんからね(三谷大河は別として)。
前にも、記事で叫びましたが、このまま、来年、「徳川四天王 直政」で、いきましょう。
そのほうが面白いから!!!!
だって、昨夜の龍馬みていて、不安が増したんですよーーーっ。ちゃんと幕末を学んだ上で、西郷書いてくれよ!本人が気の毒だからね!!!
■
[PR]
▲
by aroe-happyq
| 2017-11-20 10:43
| ほんの世間話
|
Comments(4)
2017年 11月 15日
坂本龍馬や吉田松陰が教科書から消えるらしい?
ネットのニュースで、そんな話を読みました。
教科書から消えそうなリストは、坂本龍馬、吉田松陰、大岡忠相、武田信玄、上杉謙信等々だとか。
坂本龍馬と吉田松陰は、賛成ですな(笑)。何にも日本の発展に役に立っていない(ばっさり)。
むしろ、松陰なんか、反政府活動していたヤバイ奴ですからね。
龍馬は、「やるぜよ」詐欺じゃないですが、なんか大風呂敷広げてはみているが、実行する前に死んでしまった感が。
薩長同盟の立役者は、ほかにおりますし。
この2人を教科書に載せるぐらいなら、日米通商条約を実現させた、岩瀬忠震を載せてくださいよ!!!!!!!
日本の歴史にしっかり、絡んでいるではありませんか!そう思いませんか???
ただ、削除リストに名の出ている大岡越前は、ちと可哀想。
大岡裁きはフィクションでも、法整備や町火消しの創設、小石川養生所なんかも、日本の発展に、充分に頑張っていると思うのですが。
それから、武田と上杉は、戦国大名として、有力な人物だと思うんで、名前だけでも載せてあげてほしい。
戦国時代のダイナミズムと知ってもらう上で、信長と秀吉と家康だけじゃないぞ、という意味で。
……ただ、今回候補に挙がったみなさん、それぞれの地元でかなりの人気を博しておられるので、
ご当地から、反論も多々上がるのではないかと(信玄や謙信は、地元では神様にも匹敵している、偉人のはず)。
龍馬と松陰はいらないですけどね。
あ。ただ、モリ加計でおなじみのうちの総理大臣が、黙っていないでしょうね、松陰は。
大河にゴリ押しするぐらいですからね(そして大河は、見事に大失敗しましたけど。おほほほほほ)。
またゴリ押しするかしら?
さて、どうなりますことやら???
教科書から消えそうなリストは、坂本龍馬、吉田松陰、大岡忠相、武田信玄、上杉謙信等々だとか。
坂本龍馬と吉田松陰は、賛成ですな(笑)。何にも日本の発展に役に立っていない(ばっさり)。
むしろ、松陰なんか、反政府活動していたヤバイ奴ですからね。
龍馬は、「やるぜよ」詐欺じゃないですが、なんか大風呂敷広げてはみているが、実行する前に死んでしまった感が。
薩長同盟の立役者は、ほかにおりますし。
この2人を教科書に載せるぐらいなら、日米通商条約を実現させた、岩瀬忠震を載せてくださいよ!!!!!!!
日本の歴史にしっかり、絡んでいるではありませんか!そう思いませんか???
ただ、削除リストに名の出ている大岡越前は、ちと可哀想。
大岡裁きはフィクションでも、法整備や町火消しの創設、小石川養生所なんかも、日本の発展に、充分に頑張っていると思うのですが。
それから、武田と上杉は、戦国大名として、有力な人物だと思うんで、名前だけでも載せてあげてほしい。
戦国時代のダイナミズムと知ってもらう上で、信長と秀吉と家康だけじゃないぞ、という意味で。
……ただ、今回候補に挙がったみなさん、それぞれの地元でかなりの人気を博しておられるので、
ご当地から、反論も多々上がるのではないかと(信玄や謙信は、地元では神様にも匹敵している、偉人のはず)。
龍馬と松陰はいらないですけどね。
あ。ただ、モリ加計でおなじみのうちの総理大臣が、黙っていないでしょうね、松陰は。
大河にゴリ押しするぐらいですからね(そして大河は、見事に大失敗しましたけど。おほほほほほ)。
またゴリ押しするかしら?
さて、どうなりますことやら???
■
[PR]
▲
by aroe-happyq
| 2017-11-15 13:53
| ほんの世間話
|
Comments(4)
2017年 10月 29日
井伊谷のばら (笑)
来週の予告のアオリが、
文句があるなら、井伊谷にいっしゃい。
で、来週のタイトルが、井伊谷のばら。って。
もう、家康のなんちゃって色小性(←江戸では性が多いのでこちらで)の井伊万千代くんったら、
もうポリニャック夫人????……タイトルが深すぎる、素敵すぎる!!!!
来年、このまま「直政」で1年いけるよーーー、いこうよーーーーーっっ。
万千代下克上物語、面白いよぉぉぉぉぉ。
「新しい褌をもてーーー!」って、
大河の色小性ネタで、あんなに笑ったのは初めてですぞ。
菅田クン、本当にうまいです。
このまま、大河の主人公、いけます!!!行きましょう!!!
それから、信康がねぇぇぇぇ。なんてぇぇもう、素晴らしい二代目なの!
この人が2代将軍だったら、さらに徳川の世は盤石!!
(3代目さんになる人が、別の人になる。なぜか母親に愛されず、屈折している悩める3代目に
ならな……。まてよ。信康の妻が信長の娘のままだと、江と同じような、ヤバイママになるかも(汗)
つまり、3代目になる子は、家光くんっぽくなる可能性大???あわわわわ)
それはさておき、信康くん、ドラマ内で、非業の死を遂げるのね……。
あの、魔王すぎる信長の命によって……。
今年の大河、序盤の2ヶ月ぐらい、厳しくて、もうやめようかとおもったけど、
見続けて、よかった。井伊谷も、徳川家も、良い!!!
後半、めちゃめちゃ面白い!!!
だから、来年も続けてーーーーーーー!
直政ぁぁぁぁぁぁぁ。
やっぱり、篤姫に胸キュンする、隆盛なんか、見たくねぇぇぇぇっす。
だって、あの人が愛したのは、犬と、美少年だけよーーーー!(断言)
忠義の心は、斉彬に捧げてねぇぇぇぇ。
だから、篤姫の入る余地は、西郷どんの心にはないのーーーー。
文句があるなら、井伊谷にいっしゃい。
で、来週のタイトルが、井伊谷のばら。って。
もう、家康のなんちゃって色小性(←江戸では性が多いのでこちらで)の井伊万千代くんったら、
もうポリニャック夫人????……タイトルが深すぎる、素敵すぎる!!!!
来年、このまま「直政」で1年いけるよーーー、いこうよーーーーーっっ。
万千代下克上物語、面白いよぉぉぉぉぉ。
「新しい褌をもてーーー!」って、
大河の色小性ネタで、あんなに笑ったのは初めてですぞ。
菅田クン、本当にうまいです。
このまま、大河の主人公、いけます!!!行きましょう!!!
それから、信康がねぇぇぇぇ。なんてぇぇもう、素晴らしい二代目なの!
この人が2代将軍だったら、さらに徳川の世は盤石!!
(3代目さんになる人が、別の人になる。なぜか母親に愛されず、屈折している悩める3代目に
ならな……。まてよ。信康の妻が信長の娘のままだと、江と同じような、ヤバイママになるかも(汗)
つまり、3代目になる子は、家光くんっぽくなる可能性大???あわわわわ)
それはさておき、信康くん、ドラマ内で、非業の死を遂げるのね……。
あの、魔王すぎる信長の命によって……。
今年の大河、序盤の2ヶ月ぐらい、厳しくて、もうやめようかとおもったけど、
見続けて、よかった。井伊谷も、徳川家も、良い!!!
後半、めちゃめちゃ面白い!!!
だから、来年も続けてーーーーーーー!
直政ぁぁぁぁぁぁぁ。
やっぱり、篤姫に胸キュンする、隆盛なんか、見たくねぇぇぇぇっす。
だって、あの人が愛したのは、犬と、美少年だけよーーーー!(断言)
忠義の心は、斉彬に捧げてねぇぇぇぇ。
だから、篤姫の入る余地は、西郷どんの心にはないのーーーー。
■
[PR]
▲
by aroe-happyq
| 2017-10-29 21:55
| ほんの世間話
|
Comments(0)
2017年 10月 23日
BANANA FISHが、アニメ化~~~~っ(驚)
たまたま、この夏、史料の本が大渋滞でヤバイことになり、本棚を拡張するためにまんが本の整理をしていたのですが、
その時、久々に読み耽ってしまった、「BANANA FISH」がまさかの、アニメ化だそーです!
公式サイト→こちら
ずっと、アッシュの動く姿がみたかったので、嬉しいのですが~~~~~~。
ノイタミナ枠なんですよねーーーーーーっ
……テルマエ・ロマエのアニメが、まるで紙芝居みたいだった、私的には、かなりのトラウマ枠。
嬉しいけど、不安です(笑)。
吉田秋生先生の40周年プロジェクトだとか。だったら、大丈夫かしら????
とりあえず、期待して放映を待つことにします☆
その時、久々に読み耽ってしまった、「BANANA FISH」がまさかの、アニメ化だそーです!
公式サイト→こちら
ずっと、アッシュの動く姿がみたかったので、嬉しいのですが~~~~~~。
ノイタミナ枠なんですよねーーーーーーっ
……テルマエ・ロマエのアニメが、まるで紙芝居みたいだった、私的には、かなりのトラウマ枠。
嬉しいけど、不安です(笑)。
吉田秋生先生の40周年プロジェクトだとか。だったら、大丈夫かしら????
とりあえず、期待して放映を待つことにします☆
■
[PR]
▲
by aroe-happyq
| 2017-10-23 09:53
| ほんの世間話
|
Comments(2)
2017年 09月 28日
赤ギャラドスに進化させましたが、CPがトホホ。

念願の金コイキングを、ようやくゲットし、ついに進化させましたが。
わかっていたのです……。CP10だし、だいだい進化すれば10倍だから、CPは100ちょいよねって。
でも、いざ実物を眺めてみると、なんともトホホ感が。技もいまいちだ……。
しかーし!これから川沿いウオーキングに励んで、コイキングのアメを増やしながら(今はイベント中で、ポケモンゲットのたびに砂も2倍!)
コツコツと、強化して、他のギャラドス(渋川アンキョ、ギャラドス97の2体)の2900台まで、CPをあげてやりますとも。
きっと、ジムで、勝てる子にしてみせまする!(涙&笑)
でも、赤いギャラドス、かなり、可愛いです♡
金コイキング、ぜひとも、渋谷駅周辺、宮益坂下付近でゲットチャレンジしてみてください!
おそらく、ほかの場所よりかは、少しは現れやすいかと存じます。
■
[PR]
▲
by aroe-happyq
| 2017-09-28 13:50
| ほんの世間話
|
Comments(2)
2017年 09月 27日
小池さん、都知事辞める気なの? おいおい都政を1年で捨てるつもりかい?!
安倍が、森友&加計問題から目をそらせるため(それに野党がくだくだなうちに、みたいな)、いきなり解散なんて卑怯を言い出すかと思いきや、
今度は、小池が政権交代を目論んで、新党結成して、あげくに、総理大臣になりてえから、都知事辞めるなんて話が出ているようですが。
都民からしたら、なんでえ、なんでえ、オリンピックも、築地&豊洲も、置いてけ堀で、なんの政権交代ぞ!?と。
もし、今辞めるとしたら、11月に都知事選ですって??? 都民の血税がまた50億消えるのかえ??
いやいや、そんな無責任な人を総理大臣にしちゃっちゃ、ダメですよね~~~~。
嗚呼嗚呼嗚呼、もう安倍総理も自民党政権もこりごりだし、でも、野党はなんかしっかりしていないし、
政権交代もありだとは思うけど、いやいや~~~~~でも、もし都政を踏み台にするような代表なら、
希望の党にも、金輪際、希望は持てませんなあぁぁぁぁぁ。
どうして、今の政治家は信念を持っていないのだろう。
今、目の前にある仕事はきっちりやってから、次へ進む、という当たり前の責任感・使命感がない人が多すぎる。
小池さんが、今の段階でそうだとは言いませんが、いや、都知事を辞める話が誤報であればと願うばかり。
ただ、もし、報道どおりに、都政を舐めきって、捨て去るというのなら、
一都民として、終生その仕打ちを忘れないでしょう。
(江戸っ子由来の「やられた仕打ちは、かならず、こっそりでもお返しする」気質はしっかり持っておりますゆえ)
まさか、あり得ないでしょうと思いますが。また11月に都知事選があるなら、
今度こそ、もう余所者の都知事を選ぶのはよそう。
三代続いて東京っ子なんて贅沢はいいません。とにかく、都内で誕生した人で充分。
わたくし、かねがね、大阪が羨ましいのです。代々、大阪の方が府知事でしょう。だから、大阪ファーストで、愛があるんですよ。
東京もね、そういう都知事がいい。
国政よりも、地元を愛してくれる、都民の、都民による、都民のための都政をやるぜ、という東京人の知事の出現を希望します。
今度は、小池が政権交代を目論んで、新党結成して、あげくに、総理大臣になりてえから、都知事辞めるなんて話が出ているようですが。
都民からしたら、なんでえ、なんでえ、オリンピックも、築地&豊洲も、置いてけ堀で、なんの政権交代ぞ!?と。
もし、今辞めるとしたら、11月に都知事選ですって??? 都民の血税がまた50億消えるのかえ??
いやいや、そんな無責任な人を総理大臣にしちゃっちゃ、ダメですよね~~~~。
嗚呼嗚呼嗚呼、もう安倍総理も自民党政権もこりごりだし、でも、野党はなんかしっかりしていないし、
政権交代もありだとは思うけど、いやいや~~~~~でも、もし都政を踏み台にするような代表なら、
希望の党にも、金輪際、希望は持てませんなあぁぁぁぁぁ。
どうして、今の政治家は信念を持っていないのだろう。
今、目の前にある仕事はきっちりやってから、次へ進む、という当たり前の責任感・使命感がない人が多すぎる。
小池さんが、今の段階でそうだとは言いませんが、いや、都知事を辞める話が誤報であればと願うばかり。
ただ、もし、報道どおりに、都政を舐めきって、捨て去るというのなら、
一都民として、終生その仕打ちを忘れないでしょう。
(江戸っ子由来の「やられた仕打ちは、かならず、こっそりでもお返しする」気質はしっかり持っておりますゆえ)
まさか、あり得ないでしょうと思いますが。また11月に都知事選があるなら、
今度こそ、もう余所者の都知事を選ぶのはよそう。
三代続いて東京っ子なんて贅沢はいいません。とにかく、都内で誕生した人で充分。
わたくし、かねがね、大阪が羨ましいのです。代々、大阪の方が府知事でしょう。だから、大阪ファーストで、愛があるんですよ。
東京もね、そういう都知事がいい。
国政よりも、地元を愛してくれる、都民の、都民による、都民のための都政をやるぜ、という東京人の知事の出現を希望します。
■
[PR]
▲
by aroe-happyq
| 2017-09-27 17:34
| ほんの世間話
|
Comments(0)
2017年 09月 25日
国会図書館利用者登録している皆さん、そろそろ更新時期かもしれません
現行の国会図書館利用者登録が始まった当初に、カードを作られた方は、そろそろ更新ですよ~~~。
私も、ハッと気づいて、オンラインでポチッと、手続きしました。
それから、国会図書館の蔵書検索・申込システム(NDL-OPAC)は、
平成29年12月にサービスを終了し、平成30年1月から新しい検索・申込サービスの提供を開始するそうですよ!
詳しくは、こちら。
これに伴い、遠隔複写など、一部のサービスが12月の早い時期に、お休みするようなので、
こちらのサービスを使おうと考えていらっしゃる方は、お早めに手続きしたほうがよいようです。
いずれにしても、便利になるのでしょうけれど、せっかく覚えた今のシステムの使い方を捨て、
また新しいシステムを覚えなくてはいけなくなりそう……。
時々、館内で、複雑なネットを使った閲覧申し込みに戸惑っている利用者さんを見かけます。
そもそも好事家は、アナログを愛する人びとなので、デジタルは苦手です。
新しいシステムは、「直感的に」使えるらしいので(って、林檎PCの宣伝か!)、
ぜひ、そうあってほしいものですね。
私も、ハッと気づいて、オンラインでポチッと、手続きしました。
それから、国会図書館の蔵書検索・申込システム(NDL-OPAC)は、
平成29年12月にサービスを終了し、平成30年1月から新しい検索・申込サービスの提供を開始するそうですよ!
詳しくは、こちら。
これに伴い、遠隔複写など、一部のサービスが12月の早い時期に、お休みするようなので、
こちらのサービスを使おうと考えていらっしゃる方は、お早めに手続きしたほうがよいようです。
いずれにしても、便利になるのでしょうけれど、せっかく覚えた今のシステムの使い方を捨て、
また新しいシステムを覚えなくてはいけなくなりそう……。
時々、館内で、複雑なネットを使った閲覧申し込みに戸惑っている利用者さんを見かけます。
そもそも好事家は、アナログを愛する人びとなので、デジタルは苦手です。
新しいシステムは、「直感的に」使えるらしいので(って、林檎PCの宣伝か!)、
ぜひ、そうあってほしいものですね。
■
[PR]
▲
by aroe-happyq
| 2017-09-25 10:36
| ほんの世間話
|
Comments(2)
2017年 09月 24日
SmaSTATION、長い間ありがとう
終わっちまったよ~~~~、寂しいよう~~~~~~っっ
土曜の夜、家にいれば、ほぼ観ていた、この番組。
日韓W杯のキャンペーンや、長年盛りだくさんの企画で楽しませてくれましたが、
忘れ得ないのは、やはり、新選組!の最終回前夜の回。まさに神回!
懐かしいです。
そして、あれから13年経て、なんと香取さんと山本さんは親友になりましたよ。
昨夜も、香取さんとのめちゃめちゃプライベート写真を、山本さんは公開していました(笑)。
(なんか、幻ながら勝ち鬨が聞こえました)
さて、700回を目前にして、その思い出深い番組が終わってしまいました。
この番組の終了なんて、誰も望んでいなかったのでは?
その証拠に、東京タワーが、スマステ色になっていましたよ!
なかなか凄い事が、昨夜は起きました。それだけで、なんだかほろりときました。
ったって、わたしゃ、SMAPファンでもないんですけど、ファンでなくとも、応援してあげたくなる、
そういう彼らであって、彼らの番組なんですよ。
ほかのタレントさんには、こういう感じはないなぁぁぁ。
簡単にいえば、これはSMAPさん一人一人にある、人徳だと思います。
ただ、できれば、この番組、続けて欲しかった。だつて、文具のトレンドとか、この番組で知ることも多かったし(笑)。
かなり役に立つ、真面目な番組でもありました。だから、本当に残念!!!!!
でも、最終回のゲスト、山本さんも、最高でした。
体を絞っているというのに、深夜に、こってりしたもの、甘い物をきちんと食べていました!お見事でした。
番宣もありつつ……とかいいながら、局長に呼ばれれば、かならず駆けつける、さすが副長様です。
それから、大下アナも、最後まで香取さんと良き相棒でした。
いろいろ言いたいことはあるけど、終わりはさっぱりと見送りたいと思います。
長い間ありがとう~~~~~~!!!
で、そのあとの生さだですよ!!じぇじぇじぇでしたよ!!!!!
「ひよっこ」、面白いですよ。最近の朝ドラのなかでは。
でもねえ、やはり、「あまちゃん」は私のなかで、朝ドラ第一位のままです。ずば抜けています。
本当に素晴らしい朝ドラでした。ごめんなさい、2位がみつかりませんぐらいです!
だから、久慈駅がNHKに生放送で出てきて、またまたほろりです。
その朝ドラのヒロインの、のんちゃんも、これからも頑張ってほしい!!!
「この世界の片隅に」も良かったし!!!のんちゃんなくして、すずさんなし!
しみじみ、うまいなぁぁと思います。時代劇もやってほしいなぁぁぁ。
昨夜は、淋しくて、懐かしかった、そんな土曜日の夜でした。
土曜の夜、家にいれば、ほぼ観ていた、この番組。
日韓W杯のキャンペーンや、長年盛りだくさんの企画で楽しませてくれましたが、
忘れ得ないのは、やはり、新選組!の最終回前夜の回。まさに神回!
懐かしいです。
そして、あれから13年経て、なんと香取さんと山本さんは親友になりましたよ。
昨夜も、香取さんとのめちゃめちゃプライベート写真を、山本さんは公開していました(笑)。
(なんか、幻ながら勝ち鬨が聞こえました)
さて、700回を目前にして、その思い出深い番組が終わってしまいました。
この番組の終了なんて、誰も望んでいなかったのでは?
その証拠に、東京タワーが、スマステ色になっていましたよ!
なかなか凄い事が、昨夜は起きました。それだけで、なんだかほろりときました。
ったって、わたしゃ、SMAPファンでもないんですけど、ファンでなくとも、応援してあげたくなる、
そういう彼らであって、彼らの番組なんですよ。
ほかのタレントさんには、こういう感じはないなぁぁぁ。
簡単にいえば、これはSMAPさん一人一人にある、人徳だと思います。
ただ、できれば、この番組、続けて欲しかった。だつて、文具のトレンドとか、この番組で知ることも多かったし(笑)。
かなり役に立つ、真面目な番組でもありました。だから、本当に残念!!!!!
でも、最終回のゲスト、山本さんも、最高でした。
体を絞っているというのに、深夜に、こってりしたもの、甘い物をきちんと食べていました!お見事でした。
番宣もありつつ……とかいいながら、局長に呼ばれれば、かならず駆けつける、さすが副長様です。
それから、大下アナも、最後まで香取さんと良き相棒でした。
いろいろ言いたいことはあるけど、終わりはさっぱりと見送りたいと思います。
長い間ありがとう~~~~~~!!!
で、そのあとの生さだですよ!!じぇじぇじぇでしたよ!!!!!
「ひよっこ」、面白いですよ。最近の朝ドラのなかでは。
でもねえ、やはり、「あまちゃん」は私のなかで、朝ドラ第一位のままです。ずば抜けています。
本当に素晴らしい朝ドラでした。ごめんなさい、2位がみつかりませんぐらいです!
だから、久慈駅がNHKに生放送で出てきて、またまたほろりです。
その朝ドラのヒロインの、のんちゃんも、これからも頑張ってほしい!!!
「この世界の片隅に」も良かったし!!!のんちゃんなくして、すずさんなし!
しみじみ、うまいなぁぁと思います。時代劇もやってほしいなぁぁぁ。
昨夜は、淋しくて、懐かしかった、そんな土曜日の夜でした。
■
[PR]
▲
by aroe-happyq
| 2017-09-24 13:46
| ほんの世間話
|
Comments(0)
2017年 09月 24日
突然、金コイキングは現れた! @ポケモンGO
まだまだポケモンGO、続けていますよ~~~~(笑)。
レイドバトルに参加するようになって、ますます面白くなりました。
とはいえ、いつもできるわけではなくて。
昨日の秋分の日は、天気もまあまあだったので、
久々に10キロ歩いてやる!と意気込んで、イベントも始まったポケモンGOを相棒にウォーキングしたのでした。
少なくなっていたアメを確保するため、わたしのコイキング捕獲ポイントの、渋谷川~宇田川暗渠を
ぶらぶら歩き始めたのですが……。
いきなり、渋谷川暗渠の道で、ミニリュウちゃんが3匹も登場し、これはなんかついている日かもしれない!と。
ついているといえば、なかなか捕獲できない、金色のコイキングと、会えるんじゃないかと、嬉しい予感が。
(この裏原宿の暗渠道は、良質のコイキングが捕獲できるポイントです。前に、個体値100%のコイキングをゲットした
思い出の道でもあります。ちなみにそのギャラドスは「渋川アンキョ」と名付けました。昭和初期の浅草芸人ぽいですが、めちゃ強い子です)
なにせ、金コイキングがよく湧くぞ、と噂を聞きつけて、わざわざ夏の横浜のポケモンGOイベントに駆けつけたぐらい、
(しかし出なかった……。ほかのレアポケモンはたくさんゲットしたのですが)
金コイゲットは宿願でしたが、捕獲への道は、まさに茨の道でありました。
裏原宿を抜けて、渋谷駅のそばの、ポケモンがたくさん湧く、駅前ポイントをぶらついて、
渋谷駅の変貌ぶりに驚きまくって、宮益坂下で建設中の高層ビル(前は東横線のホームだったあたり)を見上げていたら、
コイキング(この時は通常色)が出たので、なんとなく、ポチったら、……うわっ、出た。
いざ、金コイキングと出会うと、パニックになりましたが、慌てつつも、CP10だったので、あっけなくゲット!
あとで、調べたら、宮益坂付近は、金コイ出現多発地帯という、都市伝説ポイントだったそうな。
(知らなかった~~~~~。だったら横浜まで行かずとも、渋谷で粘れば良かったのね)
↓最近の最大の釣果であります。さっそく個体値をチェックして、スクショしましてございます。

もう二度とは、会えないでしょう。
CP10というポンコツのわりに、個体値がそこそこ。博士の評価も上々でした。
これは、赤ギャラドスにして、じっくり育ててやらねば!
というわけで、数日のあいだ、愛でてから、赤ギャラドスに進化させるつもりです♪
(名前は、「宮増坂下」の予定(爆)←ひねりなし)
この日は、このほかにも、代々木体育館のジムでのレイドバトルで、2匹目のスイクンもゲット。
(しかも、チャレンジ一投目で、捕獲なんて、ありえない~~~~~。いつも惨敗ばかりなのに)
10キロ、しっかりと歩き、目標も達成しましたが、なんだかポケモンGO的に、つきまくっていた一日でありました。
(嬉しさのあまり、御祝儀の意味もあって、ものすごく久々に、帰りに課金しました(最低価格だけど)。孵化装置のすごい奴でも買おう!)
しかし、金コイとれちゃったから、いつでもポケモンGOは辞められることに。
といいつつも、かなり楽しいので、もう少し続けたいなと思います♡
レイドバトルに参加するようになって、ますます面白くなりました。
とはいえ、いつもできるわけではなくて。
昨日の秋分の日は、天気もまあまあだったので、
久々に10キロ歩いてやる!と意気込んで、イベントも始まったポケモンGOを相棒にウォーキングしたのでした。
少なくなっていたアメを確保するため、わたしのコイキング捕獲ポイントの、渋谷川~宇田川暗渠を
ぶらぶら歩き始めたのですが……。
いきなり、渋谷川暗渠の道で、ミニリュウちゃんが3匹も登場し、これはなんかついている日かもしれない!と。
ついているといえば、なかなか捕獲できない、金色のコイキングと、会えるんじゃないかと、嬉しい予感が。
(この裏原宿の暗渠道は、良質のコイキングが捕獲できるポイントです。前に、個体値100%のコイキングをゲットした
思い出の道でもあります。ちなみにそのギャラドスは「渋川アンキョ」と名付けました。昭和初期の浅草芸人ぽいですが、めちゃ強い子です)
なにせ、金コイキングがよく湧くぞ、と噂を聞きつけて、わざわざ夏の横浜のポケモンGOイベントに駆けつけたぐらい、
(しかし出なかった……。ほかのレアポケモンはたくさんゲットしたのですが)
金コイゲットは宿願でしたが、捕獲への道は、まさに茨の道でありました。
裏原宿を抜けて、渋谷駅のそばの、ポケモンがたくさん湧く、駅前ポイントをぶらついて、
渋谷駅の変貌ぶりに驚きまくって、宮益坂下で建設中の高層ビル(前は東横線のホームだったあたり)を見上げていたら、
コイキング(この時は通常色)が出たので、なんとなく、ポチったら、……うわっ、出た。
いざ、金コイキングと出会うと、パニックになりましたが、慌てつつも、CP10だったので、あっけなくゲット!
あとで、調べたら、宮益坂付近は、金コイ出現多発地帯という、都市伝説ポイントだったそうな。
(知らなかった~~~~~。だったら横浜まで行かずとも、渋谷で粘れば良かったのね)
↓最近の最大の釣果であります。さっそく個体値をチェックして、スクショしましてございます。

もう二度とは、会えないでしょう。
CP10というポンコツのわりに、個体値がそこそこ。博士の評価も上々でした。
これは、赤ギャラドスにして、じっくり育ててやらねば!
というわけで、数日のあいだ、愛でてから、赤ギャラドスに進化させるつもりです♪
(名前は、「宮増坂下」の予定(爆)←ひねりなし)
この日は、このほかにも、代々木体育館のジムでのレイドバトルで、2匹目のスイクンもゲット。
(しかも、チャレンジ一投目で、捕獲なんて、ありえない~~~~~。いつも惨敗ばかりなのに)
10キロ、しっかりと歩き、目標も達成しましたが、なんだかポケモンGO的に、つきまくっていた一日でありました。
(嬉しさのあまり、御祝儀の意味もあって、ものすごく久々に、帰りに課金しました(最低価格だけど)。孵化装置のすごい奴でも買おう!)
しかし、金コイとれちゃったから、いつでもポケモンGOは辞められることに。
といいつつも、かなり楽しいので、もう少し続けたいなと思います♡
■
[PR]
▲
by aroe-happyq
| 2017-09-24 09:54
| ほんの世間話
|
Comments(0)